時と間ウェブサイトで掲載しているインタビュー記事を、タブロイド判の「時と間 magazine Vol.01」として発行しました。
「時と間 magazine」は、地方での制作や空間づくりに関心のある方に向けて、不定期で発行している小さな紙のマガジンです。すでに活躍されている事業者へのインタビューをもとに、WEB記事とはまた違ったかたちで再編集して収録しています。
ご希望の方にはお送りしますので、お問い合わせフォームよりにてお気軽にお問い合わせください。
時と間ウェブサイトで掲載しているインタビュー記事を、タブロイド判の「時と間 magazine Vol.01」として発行しました。
「時と間 magazine」は、地方での制作や空間づくりに関心のある方に向けて、不定期で発行している小さな紙のマガジンです。すでに活躍されている事業者へのインタビューをもとに、WEB記事とはまた違ったかたちで再編集して収録しています。
ご希望の方にはお送りしますので、お問い合わせフォームよりにてお気軽にお問い合わせください。
Latest Articles
About
世代を超えて受け継がれるリノベーション
Creating spaces that bring out individual charm
時を超えて、人と空間をつなぐ。
「時と間」は、茨城・栃木を拠点に、地域に根ざしたリノベーション空間を取材・記録し、その背景にある人や物語、思想を丁寧に掬い取るローカルメディアです。
単なる施工事例紹介ではなく、空間に宿る“思考”と“関係性”を紐解く編集性を大切にしながら、
そこで得た知見や視点を活かし、次の空間づくりに還元する実務性をも備えています。
古くからの建築や場所に現代の感性を重ね、そこに暮らす人・働く人・訪れる人たちの記憶や想いが重なって生まれる空間。
その“過去と未来をつなぐ営み”にこそ、ローカルでリノベーションに関わる私たちの価値があると考えています。
「時と間」は、読みものを通じて誰かの視点を借り、
空間を通じて次の暮らしのヒントを見出し、
出会いと学びの循環が生まれる場を目指しています。
© TOKI TO MA By MATOMA LLC